第61回石川県合唱コンクール
- anzuchorus
- 2019年8月12日
- 読了時間: 1分
前回の更新からまた間が空いてしまいました。。。
表題の通り、8月11日(日・祝)に根上総合文化会館タントで行われた「石川県合唱コンクール」に出場しました。
杏は昨年はコンクールをお休みしていたため、1年ぶりの参加となります。
暑い中、運営やお手伝い等してくださった皆様に感謝です!更衣室での一コマ↓

大学職場一般部門の室内合唱の部に出場し…
金賞ゴールドをいただきました!!!!!

やはり金というのはいつもらっても嬉しいものですね(^^)
今回久しぶりに参加してみて、正直出場団体の少なさには驚きました…特に一般部門。。。
ご覧のとおり、混声合唱の部以外は一団体のみでした。

ですが、中学校や高校のレベルはかなり高いと感じていますし、一般でもコマツHAPPY MELODYさんのように若い子たちが力をつけていますので、石川県の合唱もまだまだこれから長い!!!楽しみです!
子どもの頃で燃え尽きてしまわないように、合唱を続けていける環境やきっかけを作るのは我々大人たちかなぁとは思います。杏も、そんな団体の一つになりたいものです。
…とまぁ固いことはここまでにして(笑)
打ち上げの様子をアップしますね!!!大人だって元気です!!!中部大会に向けて課題は山積み。一つ一つクリアにしていけるように、練習に励みます。応援よろしくお願いします!

コメント